これだけ入れておきたい!日本語漢字対応のすばらしいフリーフォント

 
2016072101

ホームページや印刷物に使えるこれだけは入れておきたいという日本語漢字に対応しているフリーフォント配布サイトを紹介します。デザインに行き詰ったときや、どうも制作時にしっくりしたものができない・・・でも有料のフォントを購入するのもおおげさ・・・。なんてときにに大助かり間違いなしです。

すもももじ

けいふぉんと 仕事メモ書きフォント 遊びメモ書きフォント 殴り書きクレヨンフォントという4つの日本語対応フォントを配布されています。第一水準漢字にも対応でとても心地よいフォント。

M+ FONTS

個人利用から商業目的での利用、フォント内容の改変、改変後の再配布にも制限の無い、自由なライセンスで公開されています。2 種類の和文フォントと 7 種類の欧文フォントを組み合わせ、ウエイト別に合計で 43 の TTF フォントファイルを収容さています。文字の太さも7段階まで対応しています。

自家製フォント工房

自家製加工した丸ゴシックフォントをはじめ7種類のフォントを配布されています。中には難しい漢字に対応しているものもあり、たとえばスマップの「くさなぎつよし」の「なぎ」の漢字も出力できちゃいます。

フリーフォントの樹

美しいデザインフォントを4種類配布されています。イメージのタイトルなどにはもってこいの美しさです。ひらがなより漢字が少し大きく出力されるところがとても心地よいです。

ほのかフォント

やわらかくふんわりした丸ゴシックと明朝体のフリー日本語フォントを配布されています。落ち着いた雰囲気があるのでどのようなデザインにもあわせる事ができます。作者様に本当に感謝したいそんな必須フォントです。

あとがき

使用するフォントによって制作物の印象は大きく変わります。もちろんフォントサイズや配置位置にもよりけりなのですが、デザイン途中や確認時にしっくりこないようであれば是非上記で紹介したフォントを使用してみましょう。個人的には非常に助けれているフォントばかりです。では!